A8■A■B■C■D※研究推進特別奨励金、研究奨励金、海外留学助成金、若手海外留学支援金も同様近畿大学 薬学部 医療薬学科有機薬化学研究室京都大学 化学研究所北海道大学 大学院工学研究院応用化学部門名古屋市立大学 大学院理学研究科分子生理学鹿児島大学 農学部 農学科先端健康科学研究室静岡県立大学 薬学研究院分子病態学講座松本歯科大学 総合歯科医学研究所硬組織機能解析学大阪大学 薬学研究科医薬品・医療機器規制科学分野立命館大学 生命科学部 応用化学科生命有機化学研究室北海道大学 大学院農学研究院基盤研究部門 生物機能化学分野東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻 相関基礎科学系京都大学 医生物学研究所九州大学 大学院薬学研究院精密分子変換化学分野立命館大学 スポーツ健康科学部東京医科大学 茨城医療センター共同研究センター京都大学 大学院農学研究科 応用生命科学専攻 生物機能制御化学研究室微生物化学研究会 微生物化学研究所化学部領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般領域 基礎医学 (上記以外)領域 臨床医学 ( 〃 )領域 生命科学と異分野との融合准教授細菌で機能する標的タンパク質分解技術の開発准教授細胞内で形成されるグアニン四重鎖RNA領域の同定准教授新規シクロプロパン合成酵素のペプチド創薬への展開教授運動による新たな肥満・糖尿病の予防機構の解明研究教授血管機能に対するトリゴネリン関連物質の栄養学的役割講師アルギニンメチル化反応を介する臓器横断的線維化機構教授骨インフラマエイジングによる認知症発症機構の解明教授健康長寿社会の実現に資する脳内薬物送達技術の開発教授吸熱的結合形成反応を鍵とする新奇生物活性分子の創出教授腸管における抗原取込みを制御する新マシナリーの発見教授1分子計測を基軸とする超高感度呼気センサの創成教授炎症抑制性大腸菌を利用した腸炎制御法の開発教授高歪み化学種を駆使した生体分子高速化学修飾法の開発講師生体において筋の各階層構造を同時計測する手法開発教授酵母を用いた胆汁酸構造の改変による脂肪肝の進展抑制准教授複合体-I阻害剤としてのリグナン類の作用機構研究部長抗グラム陰性菌薬のリード創製を指向した天然物合成領域(17件)2) 研究助成金 (1件 500万円) 計85件研究者名所属機関役職研究テーマ(領域別、五十音順、敬称略)石川 文洋今西 未来小笠原泰志奥津 光晴加治屋勝子刀坂 泰史小林 泰浩近藤 昌夫五月女宜裕園山 慶寺尾 潤中台枝里子丹羽 節福谷 充輝本多 彰村井 正俊渡辺 匠
元のページ ../index.html#12