一年のあゆみ_2024年度
18/100

学振特任研究員専門研究員富山大学 和漢医薬学総合研究所 複雑系解析分野名古屋市立大学 大学院薬学研究科富山大学 学術研究部 医学系 法医学講座京都大学 化学研究所 生体機能化学研究系 生体機能設計化学領域金沢大学 人間社会研究域 学校教育系東北大学 学際科学フロンティア研究所/大学院農学研究科 天然物生命化学分野京都大学 大学院薬学研究科 薬品合成化学静岡県立大学 薬学部 医薬品製造化学講座関西学院大学 理学部 有機化学研究室愛知学院大学 薬学部 生体有機化学講座東京大学 大学院農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 分子育種学研究室大阪大学 理学研究科 化学専攻 天然物有機化学研究室岐阜大学 工学部 化学・生命工学科 生命化学コース東北大学 大学院薬学研究科 合成制御化学分野立命館大学 総合科学技術研究機構東京大学 大学院薬学系研究科 天然物合成化学教室北海道大学 大学院薬学研究院 生体分析化学研究室新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科特命助教細胞の脂質状態が小腸内部構造を変動させる機序の解明助教共有結合型阻害剤を始点とする新規心疾患治療薬の開発助教若年性アルツハイマー病におけるAβペプチドの検討助教脂質ナノ粒子を基盤とした抗体の細胞内送達の高効率化運動時のエネルギー代謝を模倣する細胞モデルの確立准教授陸上におけるテトロドトキシンの生合成経路の解明助教有機カチオン種を活用した連続プロリン構築法の開発助教助教アンモニウム構造を用いる創薬分子の後期段階フッ素化助教SWIR利活用分子の創出とセラノスティクスへの応用助教天然物生合成酵素による新規ヌクレオシドアナログ創出助教アスタチン標識体の生体分布時空間制御助教筋ジストロフィーにおける老化細胞の出現機構の解明助教キュバン母格アミノ酸の創生とその医薬化学的機能開拓修治に伴うショウガの薬能変化の科学的解明助教抗HIV活性を有するアガロフラン天然物の網羅的全合成助教超原子価ヨウ素を用いたX線反応性保護基の開発講師視覚的運動錯覚がもたらすニューロモデュレーション領域(20件)4) 研究奨励金 (1件 200万円) 計100件研究者名所属機関役職13C標識スルホニルシアニドを用いた同位体交換反応研究テーマ(領域別、五十音順、敬称略)A14荒木 雅弥石田 良典一萬田正二郎川口 祥正河村 亜希工藤 雄大髙山 亜紀近藤  健 原 陽太□ 坂本 京花白石 太郎髙松 正之中村 克行長澤 翔太西殿 悠人萩原 浩一原田 芽生平林  怜

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る