研究報告集
Vol.32 2018
Vol.32 2018
I. 平成28年度 助成金受領者 研究報告書
第1部門:東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
![]() | 1 | カルボニルストレスに着目した精神疾患発症機序の解明 新井 誠(東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 統合失調症プロジェクト) |
|
![]() | 2 | 不斉有機触媒反応を利用するアルカロイドの全合成研究 石川 勇人(熊本大学 大学院先端科学研究部 基礎科学部門(理学系)化学分野) |
|
![]() | 3 | 天然PKCリガンドの医薬品シーズとしての構造最適化 入江 一浩(京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻) |
|
![]() | 4 | 元素置換戦略による天然物アナログ迅速合成と機能創出 大栗 博毅(東京農工大学 大学院工学研究院 応用化学部門) |
|
![]() | 5 | ジフェニジンの毒性発現に必要な部分構造同定 太田 茂(広島大学 大学院医歯薬保健学研究院 生体機能分子動態学研究室) |
|
![]() | 6 | 難消化性多糖・食事介入による高血糖抑制分子機序解明 木村 郁夫(東京農工大学 大学院農学研究院 応用生命化学専攻) |
|
![]() | 7 | ヌクレオシド系抗菌剤開発を指向した生合成機構の解明 葛山 智久(東京大学 生物生産工学研究センター 細胞機能工学研究部門) |
|
![]() | 8 | 合成プローブを用いた天然物生合成酵素の精密解析 工藤 史貴(東京工業大学 理学院 化学系) |
|
![]() | 9 | HCF3を利用した新規CF3基導入反応の開発 佐藤 美洋(北海道大学 大学院薬学研究院 創薬科学部門 創薬化学分野 精密合成化学研究室) |
|
![]() | 10 | 抗疲労性筋線維の形成機構の解明と食品機能学的制御 辰巳 隆一(九州大学 大学院農学研究院 資源生物科学部門 動物・海洋生物科学講座 畜産化学分野) |
|
![]() | 11 | 分子認識能を利用した非侵襲型疾病診断デバイスの作製 寺尾 潤(東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系) |
|
![]() | 12 | パラリンピックアスリートにみられる脳の再編 中澤 公孝(東京大学 大学院総合文化研究科) |
|
![]() | 13 | 包括的免疫機能解析による中皮腫予防診断スコアの構築 西村 泰光(川崎医科大学 医学部 衛生学) |
|
![]() | 14 | 血清ビタミンDへの日光曝露・食事の寄与割合の検討 西脇 祐司(東邦大学 医学部 社会医学講座 衛生学分野) |
|
![]() | 15 | 好中球における次亜塩素酸合成機構の解明 藤井 浩(奈良女子大学 研究院 自然科学系 化学領域) |
|
![]() | 16 | 筋細胞に備わるミトコンドリア機能を支える補助装置 増田 和実(金沢大学 人間社会研究域 人間科学系 運動生理学・生化学研究室) |
|
![]() | 17 | 機能性分子設計に基づくタンパク質活性の可逆的光制御 水上 進(東北大学 多元物質科学研究所 有機・生命科学研究部門 細胞機能分子化学研究分野) |
|
![]() | 18 | 基質支配の位置選択的反応開発 山本 尚(中部大学 総合工学研究所) |
|