| 72 |
超高感度X線検出で実現する低被ばく高先鋭なX線CT
有元 誠(金沢大学 理工研究域 数物科学系) |
|
| 73 |
Collagen嵌合現象を応用したLaser組織接合機開発-研究
池田 哲夫(福岡歯科大学 総合医学講座 内視鏡センター) |
|
| 74 |
医工連携から生まれた市販医薬品の磁性化技術の開発
梅村 将就(横浜市立大学 医学部 循環制御医学) |
|
| 75 |
分子機能を集積したDNAデバイスによる細胞機能の制御
遠藤 政幸(京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 生体分子空間化学特別講座) |
|
| 76 |
情報統合解析による細胞時間発展の分子機序の解明
岡田 眞里子(大阪大学 蛋白質研究所 細胞システム研究室) |
|
| 77 |
バイオと微粒子合成技術の融合によるアジュバント開発
黒田 章夫(広島大学 大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 細胞工学研究室) |
|
| 78 |
近赤外蛍光色素導入ベタイン型ポリマープローブの創製
近藤 輝幸(京都大学 大学院工学研究科 基礎物質化学講座 先端医工学分野) |
|
| 79 |
X線1分子動画からの蛋白質凝集疾患早期診断技術開発
佐々木 裕次(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻) |
|
| 80 |
肺内部での局所的な総合的呼吸計測システム技術の開発
式田 光宏(広島市立大学 情報科学研究科 医用情報科学専攻 医用ロボット研究室) |
|
| 81 |
深層学習を用いたタンパク質-リガンド結合親和性予測
清水 謙多郎(東京大学 大学院農学生命科学研究科 応用生命工学専攻 生物情報工学研究室) |
|
| 82 |
多神経細胞間での情報流ネットワークの制御
下野 昌宣(京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学専攻 情報理工医療学講座) |
|
| 83 |
経頭蓋集束超音波による非侵襲的な脳深部刺激法の確立
関 和彦(国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 モデル動物開発研究部) |
|
| 84 |
エクソソーム動態解析に基づくデリバリーシステム開発
髙倉 喜信(京都大学 大学院薬学研究科 病態情報薬学) |
|
| 85 |
多機能型ナノDDSによる腫瘍血管内皮のがん免疫制御
中村 孝司(北海道大学 大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室) |
|
| 86 |
細胞組織作製の革新的効率化を起こす機能性界面の創製
長瀬 健一(慶應義塾大学 薬学部 創薬物理化学講座) |
|
| 87 |
がんの悪性進展促進因子に対するペプチド創薬
原田 浩(京都大学 大学院生命科学研究科 がん細胞生物学分野) |
|
| 88 |
AIによる脳波を用いた電気けいれん療法の効果予測
平野 仁一(慶應義塾大学 医学部 精神・神経科学教室) |
|
| 89 |
疾病早期発見に向けた呼気ガス分子の電気的高感度検出
前橋 兼三(東京農工大学 大学院工学研究院 先端物理工学部門) |
|
| 90 |
ペプチド脂質の自己組織化による新規抗ガン活性の創出
丸山 達生(神戸大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 化学工学講座) |
|
| 91 |
インプランタブル光デバイスを利用したがんの免疫療法
守本 祐司(防衛医科大学校 生理学講座) |
|
| 92 |
隕石学的手法による尿路結石の形成機序解明とその予防
安井 孝周(名古屋市立大学 大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野) |
|
| 93 |
人工知能を使用した食道癌の拾い上げ診断の検討
由雄 敏之(がん研究会 有明病院 上部消化管内科) |
|